こうちフォレストスクールの特徴
林業の基礎知識や高知県林業の特徴を学ぶ
林業就業に向けた支援内容や高知県立林業大学校を知る
林業の現場で働く先輩と交流する
高知県の移住支援制度を知る
個別相談の時間がある
(希望者のみ)受講後も林業就業に向けた手厚いサポートが受けられる
高知県内の林業体験等への交通費の一部が支給される
- 林業の仕事を知り、直接林業で働く先輩と交流できる。 林業で働くまでの支援をフルパッケージで提供!!
- 林業の基礎知識や本県の林業の特徴が学べるほか、先輩林業就業者の体験談や就業支援制度の紹介、個別相談のプログラムがあります。「林業に興味・関心があり、仕事内容を学びたい」「林業就業に向けた支援内容や高知県立林業大学校のことを知りたい」など、様々なニーズに丁寧にお応えし、就業準備をお手伝いします。まずは、お気軽にご参加ください!

東京会場
- 各回13:30〜16:00
- 各回限定15名
- 第1回
-
8/20土
- 第2回
-
9/4日
会場のご案内
- フクラシア八重洲J会議室
- 東京都中央区八重洲2-4-1 住友不動産八重洲ビル3F

オンライン講座
- 各回13:30〜15:00
- 各回限定15名
- 第1回
-
7/30土
- 第2回女性限定回
-
10/15土
会場のご案内
- 「Zoom」を使用して開催
- (13:15~アクセス開始)
参加者の声

- R3年オンライン参加
- R4年林業大学校入学
- 前田 祐里さん
県外からの参加でしたが、高知のことや移住のことを知るきっかけとなり、林業従事者のお話も聞くことができました。女性でも気軽に参加でき、とても有意義な時間となりました。少しでも興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか。

- R2年高知会場参加
- R4年3月林業大学校卒業
- 今西 悠人さん
- ㈱エコアス馬路村で活躍中!
林業を学ぶ最初の入り口として参加し、現状や課題、林業従事者の率直な声を聞くことができ有意義でした。受講をきっかけに私は林業大学校に入学し、未経験から頑張っています。林業に少しでも興味があれば、新しいチャレンジとして参加してはいかがでしょうか?

- H31年大阪会場参加
- 林業大学校卒業
- 綱田 翔さん
- 石川産業㈲で活躍中!
大阪で林業従事者の方の話を聞く場はそうないと思います。林業に興味がある方もない方も、自分の視野を広げるきっかけになるので新しい世界をのぞいてみてはどうでしょう!!

- H30年東京会場参加
- 林業大学校卒業
- 安食 隼さん
- ㈱明神林業で活躍中!
林業の職につくなら盛んな場所でと思い、森林率日本一の高知県に興味をもちフォレストスクールに参加しました。東京から高知に移住し林業に従事している先輩の話から楽しそうな様子と、また県からの支援が手厚いことを知ることができました。